2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
首都圏から栃木県の日光・鬼怒川エリアに行くには東武鉄道の特急列車が便利です。 これらの特急は大きく3種類に分かれます。 浅草発の特急列車「スペーシアけごん(東武日光行き)」「スペーシアきぬ(鬼怒川温泉行き)」。 浅草発で2017年にデビューした新しい…
1年のラストは山梨県の下部温泉に行くことが多いです。 寒い時期にぬる湯の下部温泉というのも、ちょっとした寒中水泳に近い感じではあるのですが、空いていてなかなか良いのです。 2015年はもう1日追加して2泊3日にして、初日は甲府湯村温泉に泊まり、2日目…
夫婦で旅行した時に泊まった宿です。 まず、妻の「戸隠そばが食べたい」が起点になり、せっかく行くなら北信エリアでどこか温泉宿に泊まろう、と思い、雰囲気の良い渋温泉に泊まることにしました。 三連休で宿もあまり空いていなかったのかも知れませんが、…
独身の頃、かなりリピートしていた温泉宿です。 結婚して子供が生まれてからはなかなか行けなくなってしまいましたが、数年前に久々に行きまして、立ち寄り湯でしたが、子供を人生初の温泉に入れさせてもらいました。 その時も良くしてくださり、とても印象…
胃は強くないくせにコーヒーが好きでして、旅先でもよく飲んでいます。 今回のお題は「温泉旅と珈琲」なので、自分の温泉旅におけるコーヒーのことを、つらつら書いてみようかと。 旅館でもモーニングコーヒー 温泉水で淹れたコーヒー 温泉街の喫茶店 温泉街…
長野県は飯山市の宿泊券をいただいたので、行ったことのない飯山に行ってみることにしました。 泊まるならせっかくなので温泉を、と思って調べてみると、野沢温泉は飯山市ではなく野沢温泉村にあるということで、宿泊券の使える戸狩温泉を予約しました。 11…
以前紹介した、老神温泉「上田屋旅館」のお隣の宿です。 ふるさと納税の返礼品で老神温泉の宿泊券をいただいたので、他の宿にも泊まってみようと思い、こちらの楽善荘にも泊まってみることにしたのでした。 (2016年2月,9月宿泊) 建物と部屋 温泉と風呂 食事(…
国民保養温泉地「鹿教湯温泉」(かけゆおんせん)は静かで過ごしやすく、温泉も良く、お気に入りの温泉地の一つです。 鹿教湯温泉にはこれまで12回宿泊していますが、そのうち10回、ここ「斉北荘」にお世話になっています。 10回のうちほとんどはひとり泊でし…
一時期登山にはまっていた時に、八ヶ岳連峰の「天狗岳」登山の前泊に利用した宿です。 (2013年8月宿泊) 建物と部屋 温泉と風呂 食事 登山(敗退) 個人的感想 アクセス 公式サイト 建物と部屋 JR茅野駅からバスに乗って、終点「渋の湯」で下車しました。 宿は…
珍しく妻が、楽天トラベルで高評価の宿が修善寺の方にあるので興味がある、ということを言うので、行ってみることにしました。 (2013年2月宿泊) 建物と部屋 温泉と風呂 食事 個人的感想 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 公式サイト 建物と部屋 修善寺駅からは…
※2018年12月をもって閉館した模様です。 安達太良山への登山の前泊で利用しました。 岳温泉は、自分がよく読んでいた宮脇俊三氏の本で紹介されていて、気になっていた温泉地でした。 なんでも、昭和のころに「ニコニコ共和国」として、日本国から「独立宣言…
日光湯元温泉は、環境省が「温泉の質と温泉地の環境が良い温泉地」として指定した「国民保養温泉地」の一つです。 四万温泉などと同じく、日本で初めて「国民保養温泉地」に指定されました。(当時は環境省ではなく、厚生省。) 今回ご紹介する宿「紫雲荘」へ…
「信玄の隠し湯」は山梨県や長野県のあちこちで目にしますが、信玄のライバルだった上杉謙信もお湯を隠していたらしく「謙信の隠し湯」は新潟県や群馬県でちらほらあります。 関温泉はそんな「謙信の隠し湯」の1つらしいです。 場所的には、以前紹介した燕温…
山梨県の「日の出温泉」はネットにもあまり情報の出ていない宿でしたが、ぬるめのかけ流し温泉に入れるということで、気になっていた宿でした。 情報が少ないので泊まってみようかどうか少々迷って、えいや、で行ってみましたが、結果的にはなかなか満足でき…
※今は営業していない宿です。このページは営業していた時の宿泊記録になります。 みやま荘は2016年5月より休業中とのことでした。 新しい建物、安く泊まれるお値段、良質な温泉と、とても評判の良い宿だったので残念ですが、いつか復活することを祈りつつ…
※2020年12月より経営者の方が変わり、「三代目おくむら旅館」として営業中です。このページは、2015年時点の宿泊記録になります。 旅館おくむらへは、諏訪大社(下社)を参拝した際に1泊しました。 諏訪であれば首都圏からは日帰り圏内。 ですが、じゃらんで見…
栃木県の温泉といえば、鬼怒川温泉とか塩原温泉あたりが有名だと思われます。 そんな、鬼怒川や塩原の方へは何度も足を運んできましたが、栃木県の東部、茨城県寄りの地域の温泉は、ほぼノーマークでした。 ということで土地勘もあまりなかったのですが、今…
温泉好きの中ではかなり有名な、目薬の湯、貝掛(かいかけ)温泉のことを書きます。 初めて行ったときにとても良かったので、再訪して連泊までしてみました。 中越の宿に家族で行くとしたら、ここか栃尾又の自在館とで迷うのですが、ここ数年は自在館に行って…
増富温泉(増富ラジウム温泉)は前から気になっていた温泉地でした。 が、自分が増富温泉に行こうと考えていた当時はネット上の情報があまり多くなく、大手の予約サイトからの予約もできない状況でした。 限られたネット情報の中で読んだのは、増富ラジウム温…
四万(しま)温泉はかなり有名な温泉地ですが、その割にこじんまりしていて雰囲気も良く、歓楽街みたいなところもないので落ち着いていて、結構好きです。 長らくご無沙汰していたのですが、2015年の暮れの週末に行って来ました。 四万は4回目、これまでは「つ…