温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

東北新幹線なすの号に乗って、栃木県の温泉へ。

これまで静かな温泉旅のブログでは、首都圏から関東甲信越の温泉地に向かうのに便利な新幹線について、一通り紹介してきました。 長野県(上田・長野)方面へは、北陸新幹線のあさま号。 群馬県・新潟県(越後湯沢)方面へは、上越新幹線のたにがわ号。 「あさま…

板室温泉 あったか~い宿 勝風館にひとり泊('18)

栃木県の温泉の中で一番多い回数訪れている、板室温泉にまた行くことにしました。 行き先を栃木県にすることは最初から決めていました。 ただ、板室温泉にするか川治温泉にするか少し迷っていまして。 板室温泉であれば、初めて泊まる、今回の「あったか~い…

12月某日静かな温泉旅 群馬県・四万温泉へ('15)

ここ最近、年末にしてきた温泉旅の旅行記を続けてアップしています。寒い中の温泉というのはやはり良いもので、思い出すだけでも少し幸せになれます。 2015年の年末温泉旅は、群馬県は四万温泉を目指してみました。今回はその温泉旅を振り返ってみます。 旅…

12月某日静かな温泉旅 新潟県・折立温泉へ('14)

年末が近づきつつある中なので、静かな温泉旅のブログでは、過去の年末に出かけた温泉旅を振り返っていきます。 物凄く冬を体感できる豪雪地帯に行くこともあれば、雪がさほど降らな地域に行って、秋の終わりのたたずまいがまだ残っているのを感じることもあ…

静かな温泉旅のブログに出てくる、温泉宿のお値段は?

静かな温泉旅のブログの中の人は時々温泉旅に出かけていますが、それは結構、時間的にも金額的にもカツカツです。こんなことを書くくらいですから。 www.onsen-oh-yu.com それでも、10数年でおおよそ100件ほどの温泉宿に泊まってきました。予算の割に回数が…

12月某日静かな温泉旅 長野県・上諏訪温泉へ('17)

毎年、年末になると1年の最後の温泉旅に出かけています。 自宅から比較的近い山梨県を目指すことが多いのですが、2017年の年末は少し足を延ばして、山梨県のお隣、長野県は諏訪まで行ってきました。 旅の計画 1日目(茅野→上諏訪温泉) まずは茅野へ 諏訪大社…