温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

2023-01-01から1年間の記事一覧

5月某日静かな温泉旅 グンマ・ウィーク 群馬県・老神温泉へ('23)

今週のお題「何して遊ぶ?」 2023年のゴールデンウィークも、1泊2日で群馬県の沼田市にある老神温泉へと出かけてきました。 「も」と書いたのは、3年連続で、ゴールデンウィークの行き先が老神温泉になったから、です。 旅の内容を少しずつ変えつつ同じ温泉…

越後湯沢温泉 湯沢ニューオータニに子連れ泊('23)

新潟県の越後湯沢温泉は上越新幹線の越後湯沢駅からすぐのところ。 スキー場も歩いて行ける場所や、シャトルバスですぐのところにあります。 そういう立地なので、越後湯沢駅の西側にはスキー客にとって便利そうな大きな宿がいくつかあります。今回紹介する…

3月某日静かな温泉旅 春はやまなし 山梨県・石和温泉へ('23)

2023年最初の静かな温泉旅は、ようやくという感じで、3月になりました。 ここ何年、春になったら山梨県へと出かけていますが、2023年も同じく、に。。 山梨県の春の感じが好きなのです、たぶん。 旅の計画 1日目(八王子→勝沼→甲府→石和温泉) かいじ(ざわ...)…

石和温泉 ゲストハウス璃洛にひとり泊('23)

山梨県の温泉の中でおそらく最も知られているのは、笛吹市の石和温泉でしょう。 石和温泉と言えば、フラットな甲府盆地の中、大規模な旅館があちこちにあるイメージですが、今回お世話になった「璃洛(りらく)」は、6組限定の小さな宿。 小さな宿は個人的に好…

磯部温泉 ホテル桜や せせらぎの湯 桜や作右衛門にひとり泊('22)

群馬県の安中市にある磯部温泉は、♨(温泉マーク)発祥の地と言われており、歴史の長い温泉地です。 新幹線の駅がある高崎から電車で20分、最寄り駅から徒歩という交通の便の良さも魅力で、今回は、長野県に行った帰りにもう1泊したくなって磯部温泉の宿を探し…

12月某日静かな温泉旅 長野県・別所温泉と、群馬県・磯部温泉へ(’22)

2023年になりました。(正月にこれを書いています) 2022年の年末に、静かな温泉旅に出かけてきました。行動制限のない年末年始を過ごせることに感謝しつつ、旅の記録を書き残しておきます。 旅の計画 1日目(東京→上田→別所温泉) あさま 地酒とクラフトビール …