神奈川県・静岡県の温泉宿
静岡県は伊豆半島、中伊豆にある伊豆長岡温泉は、源氏山を挟んで「伊豆長岡温泉」と「古奈温泉(こなおんせん)」とに大きく分かれています。 古奈温泉の方が歴史が古く、かの源頼朝が入ったとも言われているそう。 電車の駅が近くて便利なのでよく行く温泉地…
伊豆方面で駅から近い温泉宿を探していて、今回の山岸園を見つけました。 「時代おくれの宿」というキャッチフレーズを自ら名乗るのは、ありそうで、ないですよね。実際に昭和の雰囲気を残す宿は多々ありますが。 素泊まりプランは4,000円台からとやたらと安…
「さがみの小京都」湯河原温泉には、個人的に好みな、中小の温泉宿が多くあります。お隣の熱海温泉は大規模ホテルが多いので、対照的ですね。 今回お世話になった魚判も小さな宿で、宿の名前から想像できる通り、美味しいお魚がいただける宿でした。 平日の…
静岡県の伊豆長岡温泉。源氏山を挟んで多くの宿があります。 今回の「実篤の宿 いづみ荘」には、過去に日帰り入浴でお風呂に入ったことがあります。 多くの宿がある中で、自家源泉を使っているのと、文豪の泊まったという歴史のありそうなところが良さそうに…
2020年は、外出に注意を払わなければいけない年。 もしかしたら次の年も、そのまた次の年も、そうかもしれませんが。 7月になり、出かけるかどうか難しいタイミングではあったものの、長く家にこもる日々、疲れはそれなりにたまっていたので、出かけることに…
※2021年4月現在、日帰り入浴施設として営業しています。このページは旅館だった時の宿泊記録になります。 静岡県の温泉と言えば、熱海温泉や伊豆の温泉のイメージです。 ですが、探せば他にも温泉はあるようでして、静岡県在住のFrostmoonさんのツイートで梅…
またまた大昔の記録ですが、自分の好きな下部温泉と同じ「ぬる湯の温泉」が伊豆にもあると知って、行ってみたことを書き残しておきます。 畑毛温泉には数件の宿がありましたが、当時はネット予約できるところが、この富士見館しかなかったので、富士見館にし…
珍しく妻が、楽天トラベルで高評価の宿が修善寺の方にあるので興味がある、ということを言うので、行ってみることにしました。 (2013年2月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 お食事 個人的感想 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 公式サイト 建物とお部屋 修善寺…
※今は営業していない宿です。このページは営業していた時の宿泊記録になります。先立つものはなかったのですが、どうしても出かけたくなり、近場で泊まりに行こうと、湯河原温泉に行ってみることにしました。 普段は2食付にするのですが、今回は朝のみで、お…