温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

温泉宿と冷蔵庫

※このページにはプロモーションが含まれています。

温泉宿にチェックインして、最初に確認するもののうち1つが冷蔵庫だと思います。結構大事なことだと思いませんか? 冷蔵庫。

冷蔵庫、いろいろパターンがあります。今日はちょっとまとめてみましょう。

部屋にない。共用のもない。

部屋にも廊下にも冷蔵庫がない場合も、あきらめるには早いです。

宿に言えば、宿で使っている冷蔵庫に入れてもらうことができます。食事の食材とか、夕食に出すお酒とかが入っている、業務用のやつです。

でもこれは、飲みたいときに自分で取り出して飲めないというデメリットがあります。

また、冬に泊まった時に「窓の外においておけばよく冷えますよ」と、宿の方に言われたこともあります。そうか、その手があった。

ただし、真冬の寒冷地だと、冷蔵庫ではなく冷凍庫として機能する場合があるので注意です。

f:id:yu-snfkn:20180812172849j:plain

部屋にないが、共用ならある。

廊下に共用の冷蔵庫があるパターンです。

ここを使う場合は、名前を書くなどして、間違えられないようにする必要があります。湯治宿とかに多いのですが、間違えられるケースは結構あるみたいです。

部屋にあるが、先客がいる。

お部屋に冷蔵庫があっても、すぐに安心はできません。

先客、そう、すでに瓶ビールや瓶のオレンジジュース、コーラが入っていることがあるのです。しかも、どれもお値段高い。

いつからここに入っているのだろうか、この瓶たちは。この値段では、出番もないのではなかろうか・・・

さらに、間違って取り出そうものなら、後で金額を請求されるという。持ち込んだ飲み物は、そんな先客の隙間に無理やり入れるしかありません。

さらに、こういうたぐいの冷蔵庫は、翌朝自動的に施錠されて開かなくなるものがあるらしいので注意です。

部屋にあり、中は空っぽ。

このパターンが一番いいですよね。安心できます。

ただし、安心するのはまだ早い。空っぽの冷蔵庫にもいろいろな罠があるのです。

f:id:yu-snfkn:20170328224356j:plain

お部屋冷蔵庫の罠。

冷蔵庫を見て安心して、持ってきた飲み物を入れたとします。

ひと風呂浴びて、さて風呂上りに一杯飲もうかなと思って冷蔵庫を開けると、あれ、冷えてない。このパターン、多いんです。そんな時は以下を疑ってみましょう。

  • コンセントにつながっていなかった。節電が叫ばれる世の中です。ご丁寧にコンセントが抜かれているケースが多いです。電源の確認はぜひしましょう。
  • 電源が入っていなかった。コンセントにプラグを入れても安心できません。電源が入っていない場合があります。耳を澄まして音を確認し、静かな場合は電源スイッチを探しましょう。
  • この冷蔵庫、古すぎ。電源が入っても古い冷蔵庫は、なっかなか冷えてきません。もはやこれは、がまんするほかないわけです。

年代物冷蔵庫

古くて安く泊まれる宿は、年代物の冷蔵庫のオンパレードです。サンヨー、ナショナル、NEC…NECって冷蔵庫作っていたのか、と。そこに昭和が残っています。

f:id:yu-snfkn:20170328225158j:plain

さて、今度の宿はどうだろう・・・