温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

甲府湯村温泉 杖温泉弘法湯にひとり泊、子連れ泊('21他)

※このページにはプロモーションが含まれています。

甲府湯村温泉は県庁所在地の甲府市の中心部に近く、便利な場所にあります。

山梨県の温泉はぬるくて透明、という温泉が割と多いのですが、ここ甲府湯村温泉もそんな泉質で、ぬる湯にのんびりつかるにはいいだろうなと思い、行ってきました。

とても気に入った宿だったので半年後に再訪し、さらにその次の年、家族旅行でもお世話になり。2021年にも泊まってきました。

(2017年2月,9月,2018年9月,2021年3月宿泊)

建物とお部屋

甲府湯村温泉は、甲府の郊外、住宅地の中にあります。

車通りの多い幹線道路を右に曲がると、少しさびしい温泉街が見えてきます。

f:id:yu-snfkn:20180519120102j:plain

今回の「杖温泉 弘法湯」は、温泉街を通り抜けた先にありました。

道を挟んで両側に宿の建物があり、渡り廊下で結ばれているようです。

f:id:yu-snfkn:20180519120739j:plain

杖温泉 弘法湯の玄関は道の左側の建物で、入ると明るい奥さんが迎えてくださり、そのまま左側の建物のお部屋に案内されました。

お部屋のこと

古い宿、古いお部屋でしたが、お部屋は清潔で、トイレも新しくなっていました。Wi-Fiも利用可能になっています。

子連れで泊まった時は、子供用の浴衣も用意してもらいました。

0歳児もいたので、バスタオルを多めにお借りしました。

f:id:yu-snfkn:20210421225801j:plain

1階のお部屋からは、百日紅の木が見えます。その向こうが小川で、水音が気持ち良く。

f:id:yu-snfkn:20180925000935j:plain

ファミコンが遊べます

2階の廊下に、昔のゲームが遊べる機械とテレビが置いてあり、今でも電源を入れて100円玉を入れたら10分間遊ぶことができます。懐かしい・・・

遊べるゲームは、任天堂が出していた初期のファミコンゲーム。スーパーマリオブラザーズ、アイスクライマー、ベースボール等、10種類ほどです。

2021年に来た時は、右側の機械のみ利用可能でした。

左は故障中とのことだったのですが、修理ってどうやってするんだろう・・・

f:id:yu-snfkn:20210421225853j:plain

そして久しぶり(恐らく20数年ぶり・・・)にスーパーマリオブラザーズをやってみたのですが、全くダメダメで、粘ったものの8-1を超えられず。

f:id:yu-snfkn:20180925001230j:plain

温泉とお風呂

お風呂は左側の建物の1階に女湯があり、同じく左側の建物の1階と2階の間に貸切できる家族風呂があります。

koubo-yu.com

f:id:yu-snfkn:20180925001446j:plain

男湯は2階から渡り廊下を渡って、反対側の建物の1階です。

渡り廊下に出る途中の窓から、遠く南アルプスを見ることができるようです。

f:id:yu-snfkn:20180519120358j:plain

まあ、甲府湯村温泉は住宅街の中にあるので、どの宿からも窓の外の景色はそんなに良いわけではありません。

それでも寒い季節に見える雪をかぶった白い山々は、松本で見える北アルプスとはまた違う山容です。

さて、階段を下りていきましょう。

f:id:yu-snfkn:20180925003528j:plain

「杖温泉 弘法湯」という名前の通り、弘法大師が杖で石をどけたときに発見されたという、歴史の長い温泉です。

脱衣所に弘法大師がいらっしゃって、恐れ多いのですが目の前で服を脱いで、お風呂場へと入っていきます。

お湯は無色透明で、寒い時期は少し熱めに感じるくらいに加温されていましたが、本来はぬるめの温泉です。

湯量が豊富のようで、もったいないくらい勢いよくかけ流されています。

男湯は、目の前の道路が交通量が多いので、車の音を聞きながらお風呂に入ります。

とろみがあるお湯で、体に気泡がびっしりつきます。

加温されていない季節は、お風呂から上がってすぐは温まった感じがしないのですが、しばらくしてから体がじわじわ温まってきました。。。時間差です。

寒い時期も加温しなくてもいいのにと個人的には思ったのですが、熱いお湯がお好きな方も多いでしょうから、仕方がないのかもしれません。

ただ、2022年現在は、寒い時期の加温はしていないようです。

食事

夕食、朝食ともお部屋食でした。

夕食

さて、夕食をいただきます。

f:id:yu-snfkn:20210502234653j:plain

小さなグラスに入った山梨県産の赤ワインがついてました。それだけでは足りないかなと、グラスの白ワインも注文しました。こちらも同じく山梨県のワインです。

f:id:yu-snfkn:20210502235654j:plain
f:id:yu-snfkn:20210502235723j:plain

プランによっては、馬刺しが出てくることもあります。また、過去には甲府名物の「鳥もつ煮」と思われるおかずが出てきたことも。

f:id:yu-snfkn:20210502235227j:plain
f:id:yu-snfkn:20210502235245j:plain

朝食

朝食もお部屋でいただきます。事前に仲居さんが来られて、お布団を片付けてからのお食事になります。

卵焼きがほんのり暖かくて嬉しかったです。また、ごはんが美味しかったので宿の方に聞いたところ、地元のお米を使っているとのことでした。

f:id:yu-snfkn:20180519120642j:plain

子連れで泊まった時は上の子供(当時5歳)にも朝食をつけたのですが、子供用の食事はおかずが2品少なく、デザートにプリンがついていました。

また、苦かったり辛かったりする、要は味付けが大人向けのおかずは、他のおかずに変わっていました。

充電させてもらえませんか

この「杖温泉 弘法湯」ですが、2017年にテレビに出たそうです。出川哲郎さんが電動バイクで旅をする番組です。ご覧になっている方も多いのでは。

www.tv-tokyo.co.jp

この番組、毎週見ているのですが、この宿が出た時は見逃していたようです。

家族で泊まった時、フロントで、テレビに出てくる「充電させてもらえませんかシール」が貼られた色紙を我が家の娘が見つけて気づきました。

宿の方に話を聞くと、夜遅く、玄関を閉めようとしたときに突然、出川さんが電動バイクで宿に来たそうです。

ガチだったんですね・・・テレビで紹介されてからはお客さんも増えたのかもしれません。

f:id:yu-snfkn:20190427181023j:plain

個人的感想

家族風呂もあって、お部屋食。

気に入ったのでひとりでも複数回泊まり、家族旅行(妻と子供2人)でも宿泊しました。

この「杖温泉 弘法湯」の好きなところは、こんなところです。

  • ぬるめの自家源泉のお湯が、大量にかけ流されています。
  • 家族風呂もあります。
  • お食事はお部屋でゆっくりいただけます。地元のワインと一緒にどうぞ。
  • 宿の奥さんの優しいお人柄。特に子連れ旅行の時は安心して泊まれました。

また行きたくなってきました。。

 

アクセス

鉄道・バス

JR中央本線・身延線「甲府」駅から山梨交通バスで約10分、「湯村温泉通り」バス停下車、歩いてすぐ。

但し「湯村温泉通り」バス停を通るバスの本数は多くありません。

2つ手前の「湯村温泉入口」バス停を通るバスは頻繁に出ていますので「湯村温泉入口」バス停で降りたほうが分かりやすいでしょう。

「湯村温泉入口」バス停からも徒歩5分ほどです。

なお、山梨交通バスはSuica、PASMO等の交通系ICカードが利用可能です。

www.onsen-oh-yu.com

中央自動車道「甲府昭和」インターより約15分。

関連リンク

近くの宿の宿泊記録

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

この宿が出てくる旅行記

www.onsen-oh-yu.com

公式サイト

koubo-yu.com

f:id:yu-snfkn:20180925002845j:plain

さて、今度はどこへ行こうかな。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越 温泉・温泉街へ
にほんブログ村