温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

上越新幹線とき号・たにがわ号に乗って、群馬県・新潟県の温泉へ。

※このページにはプロモーションが含まれています。

群馬県・新潟県の温泉に行くとき、一番早く移動できる交通手段は、上越新幹線。

特急なので、乗車券以外に高い特急料金がかかるのですが、上手く利用すれば安く乗れます。

例えば、JR東日本の会員サービス「えきねっと」に入り、そこから割引がある指定券を予約する、とか。

さて、今回取り上げる、上越新幹線とき号・たにがわ号。(以降「とき」「たにがわ」と書きます)

上記の手段で安く乗れて、しかも比較的空いているので、群馬県や新潟県への温泉旅に重宝する列車です。

「とき」「たにがわ」の概要

上越新幹線は、東京駅と新潟県の新潟駅とを結んでいます。

終点の新潟駅まで向かうのが「とき」で、途中の駅が終点になっているのは「たにがわ」。

「たにがわ」の主な行き先は、越後湯沢駅。

冬の季節、ガーラ湯沢スキー場が営業している期間は、越後湯沢駅の先にある「ガーラ湯沢駅」まで延長運転される「たにがわ」もあります。

また、一部、群馬県の高崎駅止まりの「たにがわ」もあります。

「とき」の名前は新潟県の鳥「朱鷺(とき)」から、「たにがわ」の名前は、群馬県・新潟県の境目にある山「谷川岳」から取られています。

  • とき : 新潟行き。通過する駅があるが、どの駅を通過するかは列車による。
  • たにがわ : 主に越後湯沢行き。全ての駅に停車する。

群馬県北部の水上温泉郷や尾瀬方面の温泉に行くときは、上越新幹線に乗って上毛高原駅で降りると便利です。

また、ひとつ手前の高崎駅で降りて、普通列車で群馬県内の各地にある温泉に行くというパターンもあります。

  • 草津温泉、四万温泉 : 高崎駅からJR吾妻線
  • 伊香保温泉、老神温泉、尾瀬方面の温泉、水上温泉郷 : 高崎駅からJR上越線
  • 磯部温泉 : 高崎駅から信越線

高崎駅は上越新幹線以外にも、北陸新幹線「はくたか」の一部と「あさま」も停車するので、本数は多くなります。ただ、一番安く乗れるのは「たにがわ」です。

停車駅

上越新幹線の駅は、東京を出ると、上野、大宮、熊谷、本庄早稲田、高崎、上毛高原、越後湯沢、浦佐、長岡、燕三条、新潟、です。

「たにがわ」は越後湯沢までの各駅に停車しますが、「とき」は通過する駅があり、列車によって停車する駅が異なります。

「とき」に乗るときは、行き先の温泉の最寄り駅に止まる列車かどうか、確認する必要があります。

所要時間

東京駅から主な駅までの所要時間です。

各駅に停車する「たにがわ」よりも、一部の駅を通過する「とき」のほうが早くなります。

  • 東京~高崎:約1時間 ※たにがわ
  • 東京~上毛高原:約1時間20分 ※たにがわ
  • 東京~越後湯沢:約1時間30分 ※たにがわ
  • 東京~長岡:約1時間30分
  • 東京~新潟:約1時間30分~ ※最速

本数

上越新幹線は日中は1時間に1本走っていて、朝と夕方以降は本数が増えます。これ以外に、ハイシーズンは臨時列車も走ります。

「たにがわ」は、主に朝の時間帯と夕方から夜の時間帯に走っており、お昼の時間帯は「たにがわ」はほとんど走っていません。

「たにがわ」の走っていない時間帯は「とき」を利用することになります。

運賃・料金

東京駅から主な駅までの、普通車指定席の料金です。(通常期)

  • 東京~高崎 : 5,220円 ※とき(一部)、たにがわ、はくたか(一部)、あさま
  • 東京~上毛高原 : 6,220円 ※とき(一部)、たにがわ
  • 東京~越後湯沢 : 6,990円 ※とき(一部)、たにがわ
  • 東京~浦佐 : 8,540円 ※とき(一部)
  • 東京~長岡 : 9,310円 ※とき(一部)
  • 東京~新潟 : 10,960円 ※とき

ハイシーズンに乗るときや、座席をグリーン車やグランクラスにするときは、これより高くなります。

指定席ではなく自由席に乗ればもう少し安くなります。なお、一部の「たにがわ」は指定席がなく、全て自由席になっています。

インターネットから予約できる「トクだ値」を利用すれば15%~35%安くなりますが、区間によって、トクだ値の設定がない場合があります。

  • 東京方面から高崎、上毛高原、越後湯沢 : たにがわのみトクだ値あり
  • 東京方面から浦佐、長岡、燕三条、新潟 : ときのみトクだ値あり

群馬県内および越後湯沢までトクだ値で行きたい場合は「たにがわ」を選ぶ必要があります。

ICカード

上越新幹線の全区間で「タッチでGo!新幹線」サービスで自由席に乗れます。交通系ICカードもしくは携帯電話のSuica(モバイルSuica)が利用できます。

www.jreast.co.jp

指定席をオンラインで予約・決済して、紙のきっぷを発行せずICカードで乗る場合は、少し割引があります。

車両

上越新幹線にはE7系が使われています。北陸新幹線の車両とおそろいで、座席がゆったりしているのが特長です。

車内販売は「とき」にはありますが、「たにがわ」にはありません。乗る駅で事前に食べ物や飲み物を買っておく必要があります。

「たにがわ」のメリット

と、ここまで上越新幹線を紹介してきました。

東京方面から越後湯沢までの駅に行くのであれば「たにがわ」の方がお勧めです。

何故かというと、、

  • 割引「えきねっとトクだ値」の割引率が良く、かつ、予約を取りやすい。
  • 比較的空いている。

というメリットがあるからです。

ただし「たにがわ」は、朝と夕方以降しか運行がないのがデメリットです。。

「たにがわ」に乗ってみた

ということで「たにがわ」ひいきな立場上、今回は東京駅から「たにがわ」に乗ってみることにしましょう。

東京~高崎 

以前は昼間も走っていたのですが、最近は朝と夕方のみの運行になってしまった「たにがわ」。東京駅から、空いている車両に乗り込みます。

東京駅を出るとすぐ上野の地下駅に着いて、地上に上がってしばらくしてから埼京線と並んで走り、大宮へ。

ここ大宮駅からどっと人が乗ってくることもありますが、普通の週末であれば「たにがわ」にはさほど人が乗ってこない印象です。

大宮駅を出ると、東北新幹線が右へと別れていき「たにがわ」は埼玉県内を北上していきます。

熊谷駅も本庄早稲田駅も、ホームの人はまばらです。次の高崎駅に着くと、急に都会に来たような感じがします。

高崎~越後湯沢 

高崎駅を出ると、北陸新幹線の線路が左に分かれていきます。

高崎から先はトンネルが多い区間。トンネルに入るとゴーッと音が大きくなり、トンネルの間にある上毛高原駅へ着きます。

ここでバスに乗り換えると、水上温泉、猿ヶ京温泉等のあちこちの温泉に行けます。 谷川岳や尾瀬に向かう登山客も、ここで降りていきます。

www.onsen-oh-yu.com

www.onsen-oh-yu.com

上毛高原から先もトンネルが続きます。窓の外は真っ暗闇。それを抜けると、あっけなく終点の越後湯沢です。

冬だと、ここで雪景色に変わることも多く「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」を実感することができます。

越後湯沢は、食べ物もお酒も美味しく、なかなかに幸せな場所です。

ご乗車お疲れさまでした。スキーシーズンは、一部の「たにがわ」が、次のガーラ湯沢駅まで足を延ばします。

さて、越後湯沢から先は「とき」のみが走ります。

魚沼市の温泉に行くときは「とき」に乗ってお隣の浦佐駅で降りると便利。

ただ、値段も一気に上がるので、越後湯沢駅からJR上越線の普通列車でゆっくり魚沼市を目指すのもいいものです。

ご参考:高速バス

東京都と新潟県の間は、関越自動車道を走る高速バスも走っています。

所要時間は、池袋から湯沢までが約3時間、新潟までは約5時間。週末の関越自動車道はよく渋滞するので、それ以上かかってしまうこともあります。

ただ、ゆったりした3列シートのバスなので、移動は快適。

運賃も、新幹線よりは安く設定されています。場合によっては、上越新幹線の「トクだ値」と大差ないこともあります。

感染症の影響でだいぶ本数が少なくなってしまいましたが、新潟県の越後湯沢や魚沼方面に行くとき、時々高速バスも利用しています。

というわけで

もしかしたら、上越新幹線は、東京駅から出る新幹線の中では割と地味な存在かも知れません。

ですが、特に「たにがわ」は比較的空いていることが多く、ネットの割引も利用しやすいので、群馬県や、新潟県の越後湯沢近辺にある温泉に行くときに便利な列車です。

運行している時間帯は主に朝と夕方以降になるので、日中に利用しにくいのがデメリットではあるのですが、早くて安い「たにがわ」、今後も利用していくつもりです。

さて、今度はどこへ行こうかな。